image

ほぼ3頭身、ふくよかな造りの六地蔵さんです

大蔵山 安全寺  東京都町田市大蔵町1859

小田急小田原線・鶴川駅の北西2kmのところにある曹洞宗のお寺です。
都道57号(芝溝街道)、大蔵/鶴川郵便局前バス停が最寄り。
郵便局から北に坂を登ると山門が見えます。正面手前に鐘楼、奥に本堂、左に薬師堂があります。
薬師堂の左手には広大な墓地が広がりますが、その墓地を背にして、立派な基壇の上に六地蔵が並んでいます。
造りはふくよかな体躯でほぼ3頭身、像高=90cm、幅=40cmある大きなお地蔵さんです。
像容は左から柄香炉、宝珠に施無畏印、合掌、幢幡?、宝珠に錫杖、数珠の姿となっています。
右から3番目の地蔵は幢幡持ちとしましたが、短い竿の先端が丸く膨らみ、ほんの小さな幢幡らしきものがついています。さて?
新しく奉造されたものと思われますが、基壇にも像にも銘は見当たりませんでした。

(2025.01)

六地蔵巡りに戻る