デジパネ

 

 

サテライトスイッチ1

 

 左上から、エアコン表示、ATシフトポジション、速度計、水温、ガソリン残量(残り20になるとよりメモリを細かく出来る)、時計。下段右から、オドメーター、ターボインジケーター、タコメーター、各種警告灯。

 真ん中の板状のモノがウィンカー/パッシングスイッチ、ダイヤルはライト、下のレバーはインパネ照明の照度コントロール。スイッチは上がハザード、下がデフォッガー。デフォッガーは入れると電子音が鳴る。

 

サテライトスイッチ2

 

 

センターコンソール1

 

 こちらのダイアルはワイパー、ちなみにワイパーはコンシールドタイプで使用後は収納される。上の3連スイッチは間欠ワイパーのコントロール。設定の度に電子音が鳴る。レバー上はエアコン温度設定、下はエアコン風量。

 エアコン吹き出し口はダーク調のメッキ、下はエアコン吹き出し口調整スイッチ。

 

 

センターコンソール2

 

 

センターコンソール3

 

 一応木目調パネル。上から灰皿、蛇腹式収納、ラジオ、カセット、AT。

 エレクトロリックパワーステアリング設定スイッチ(スポーツ/ノーマル)、電動格納/調整式ドアミラー。

 

ドアハンドル部

 

 

室内灯

 

 メッキモールと木目調パネル。

ヒビが入っている訳では無く、グラス調のデザイン。ちなみに残照タイプで、ドアを閉めてから徐々に消灯。

 

ドア

 

 

リアシート

 

 各ドア、乗降時に警告ランプが点灯。

 リアヘッドレストは、前後だけで無く左右にスライドする事も可能。

戻る