レオ戦士芸名鑑 -7-

背番号

名前

ポジション

寸評

60

中村剛也

内野手

 三瓶(とんぺい?)。球界待望のファットプレーヤー。ライオンズ伝統の田舎顔系も美しい。好きな言葉は?「おかわり!」のエピソードはあまりにも有名。伊東監督曰く「意外に瞬発力があって足は大島より速い。守備も後藤武より上」その言葉通り、するするっと盗塁するさまはなかなか愉快。ただ守備に関してはとにかくフライが怪しく、特に捕る時左耳近辺で捕球するクセを早く修正して欲しい。反面ゴロのさばき方は及第点。特に低いゴロに対してヒザ支点で回転して捕るのはなかなか格好良い。ファーストに入った時は見事な股割りを見せ、さすがの相撲取りぶりを見せる。送球に関してはライオンズ伝統の「捕ってから投げるまでに頭に何かよぎる」タイプ。柔和な雰囲気にダマされがちだが、意外と頭は高速で回転しモアベターな解答を導いてる気がする。言うならば可愛いパンダもよく見ると目が怖い感じ?(笑)。08年おいらには見えない打撃コーチと、誉めて伸ばすナベQのおかげで本来の自身を取り戻しホームラン王獲得。10年怪我でシーズンの1/3棒に振るもそれでも25HR。11年統一球で多くのインチキHR打者が苦戦する中で全く動じずコンスタントにHR連発。多分相手チームにしてみれば、失投は確実に捉えられてるイメージかと。

61

62

63

荒川雄太

捕手

64

65

斉藤彰吾

外野手

 代走のスペシャリストとして1軍定着。しゃくれてる奴が足遅い訳がない。

66

田中靖洋

投手

67

梅田尚通

内野手

68

宮田和希

投手

69

前川恭兵

投手

次へ進む

弱小ライオンズ!診療室に戻る

ホームに戻る