栃木県立宇都宮高校 同窓会 東京支部 - - since 1999.5 - -
|
|
< 平成30年度 東京支部総会・懇親会 報告 > 東京支部総会・懇親会は、平成30年11月9日(金)午後6時より、皇居前の「KKRホテル東京」にて開催されました。 明治12年(1879年)2月13日に創立された母校は今年度140周年を迎えました。 宇都宮から、齋藤一郎本部同窓会長、村山二郎宇高校長始め7名の来賓をお迎えし、総勢111名が集い定例総会を行いました。総会では、創立140周年記念事業実行委員長の齋藤同窓会長より東京支部の長年の活動に対して感謝状が贈られました。また、2名の新理事の紹介を行いました。 総会に引き続き懇親会に移り、昭和39年卒の安西靖一さんから寄贈された宇都宮の銘酒「四季桜四斗樽」の鏡開きから始まり、昨年に続き今年も大変名誉なことがあり紹介を行いました。昭和37年卒の神長善次さんが、総会前日に外務大臣より瑞宝中綬章を授与され、皇居において天皇陛下の拝謁を賜わりました。 神長善次さんの挨拶に続き、昭和49年卒の西須紀昭さんより栃木県の観光PRがあり、続いて昭和52年卒の菊池進栃木県税務課長よりふるさと納税のお願いがありました。 そのあと昭和44年卒の水野二三夫さんより新たな部会「瀧の原句会」立ち上げの案内がありました。来賓の村山二郎校長、植木孝2学年主任、塩入司研修旅行担当と仙石で各テーブルを回り2年生の首都圏進路研修でお世話になっている方々に挨拶を行いました。 中締めに昭和55年卒のバリトン歌手大貫史朗さんの校歌斉唱と昭和44年卒の簗瀬進副支部長によるエールと応援歌合唱を行い、盛会のうちにお開きとなりました。 東京支部長 仙石芳英(S44卒) 過去の様子→2017 2016 2015 2008 2006 2005 2003 2002 2001 1999
< 次回 : 2020年度 東京支部総会・懇親会の開催中止 > コロナ感染症の現状から、今年の開催を中止しました。 支部長 昭和54年卒業 菅原 忍 NEW東京支部ゴルフ部会活動報告 現在約150名の会員が登録されています。申し込みはいつでも受け付けておりますので、東京支部または私佐藤哲男(S36)までお知らせください。 また、各分野で活躍のみなさんのゴルフの話や仕事の話など伺うパーティーが楽しみです。 登録に当たっては、東京支部か下記までご連絡ください。 世話人 36年卒 佐藤哲男 080-1010-8986 Mail t-sato36@ta2.so-net.ne.jp 最新の詳細記録 ⇒ 第28回(令和元年10月9日(水)開催) 過去の記録→ 第27回 第26回 第25回 第24回 第23回 第22回 第21回 第20回 第19回 第18回 第17回 第16回 第15回 第14回 第13回 第12回 第11回 第10回 第 9回 第 8回 第 7回 第 6回 第 5回 第 4回 第 3回 第 2回 第 1回 「第13回滝の原0B囲碁大会」が開催されました 令和元年12月15日(日)12時から「新宿囲碁センター」において、「第13回滝の原0B忘年囲碁大会」が開催されました。 参加者は6名で総当たり対局し前回優勝した加藤6段(昭和43年卒)が全勝で再び優勝しました。終了後行われた忘年会において、次回大会から加藤さんは7段で対戦していただくことになりました。 以上 NEW 「第14回滝の原0B囲碁大会」開催中止のお知らせ
令和2年4月5日(日)に「新宿囲碁センター」において開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ですが中止することといたします。 参加を予定されていた方には大変申し訳ございませんが、状況が収まりましたら「第15回囲碁大会を計画いたしますので宜しくお願いします。
囲碁大会記録 :第 3回 平成27年10月 4日(日) :第 4回 平成28年 4月 3日(日) :第 5回 平成28年10月12日(水) :忘年囲碁大会 平成28年12月14日(水) :第 6回 平成29年 4月12日(水) :第 7回 平成29年10月 9日(月) :第 8回 平成30年 4月11日(水) :第 9回 平成30年 9月12日(水) :第10回 平成30年12月12日(水) :第11回 平成31年 4月21日(日) :第12回 令和元年 9月15日(日) :第13回 令和元年12月15日(日) 「歩こう会」 活動状況 詳細内容は下記 ↓ 第14回 平成27(2015)年11月17日(火) <紅葉の筑波山ハイキング>. 第15回 2016年 4月 5日(火) 「成田街道に栄えた400年の城下町・佐倉」 第16回 2016年10月26日 皇居周辺で歴史資料近代美術を楽しむ 第17回 2017年4月7日 横浜港150年の歴史を訪ねるハイキング 世話人会の方々
|
|
|
|
|