(97.11.14記)
免許を取ったら家にあった車。やっぱり最初の愛車なだけに愛着がありました。いまだに何となく三菱びいきなのはそのせいだと思われ、WRCでもマクレーよりマキネン派です(でも、三菱の車って評論家とか若者受けが悪いんですよね)。
一年しか乗らなかったけれど、古い車だなって印象が残ってます。内装とかも、キャバレーみたいな(行ったこと無いですけど)赤いシートで古くさかったし、インパネ回りのスイッチもサテライトスイッチ気味で、ワイパーなんか板で笑いました(でもサテライトスイッチって好きなんです、アルシオーネとかピアッツアとか)。ただ室内空間はとても広くて、その当時の新型ギャランよりはるかに広く、後席なんか頭上空間もスカスカで、タクシーとかに最適だと思いました(地方ではよく見ますけど)。乗り心地とかは、あんまり覚えてません。当時は腰痛持ちでもなかったのでイスの出来とかも記憶にないです。まぁあの時代の車だから、たぶんふにゃふにゃの乗り心地だったと思います(タイヤはよく鳴きました)。